予防診療

Preventive Care

予防診療

混合ワクチン、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防、避妊・去勢手術など予防から治療まで幅広く対応します。
愛犬・愛猫が健康で過ごせるように、しっかりと予防を心がけましょう。

狂犬病予防接種

予防期間 年1回

狂犬病は死亡率ほぼ100%の人獣共通感染症です。感染した犬に噛まれることで人や家畜も感染し水を飲んだり見たりするだけで呼吸困難になるところから恐水病とも呼ばれております。現在、日本での発生はありませんが、全世界で年間3~5万人が狂犬病によって死亡しています。
「狂犬病予防法」という国の定めた法律によって、年に1回予防接種を行うことが法律で義務付られています。
狂犬病ワクチンは、春に各市町村で定められた場所での集合注射もあります。
接種時期や料金や自治体への届出方法に関しましては、詳しくはお問い合わせください。

混合ワクチン

予防期間 年1回

成犬・成猫は1年に1回の追加接種が望ましいです。

混合ワクチンはウイルスや細菌から身体を守る抗体を作ってくれます。
任意のワクチンですが、死亡率の高い病気や後遺症の残る病気からペットを守るために重要な役割をしています。初年度はワクチン接種の時期や種類によって回数が異なります。
毎年のワクチン接種に抵抗がある場合は、ワクチン抗体価を検査することで、病気に対して防御能があるかどうかをチェックすることが可能です。

フィラリア予防

予防期間 5月~12月

フィラリア症とは、蚊によって感染するフィラリアという寄生虫が心臓や肺動脈に寄生する症例です。フィラリアが寄生してしまうと心臓に負担がかかり、命を落としてしまうこともある危険な病気です。フィラリアは予防すれば防げる病気です。予防には注射タイプ、飲み薬タイプ、スポットタイプ(滴下型)がございます。
犬や猫、予防方法によって料金は異なりますので、お気軽にお問い合わせください。

ノミ・ダニ予防

予防期間 通年

ノミ・マダニは犬の皮膚や被毛に寄生し、かゆみや皮膚病の原因になります。
ノミは卵の状態で室内に持ち込まれ、知らない間に家中で繁殖してしまうことがあります。
ノミは犬の皮膚や被毛に寄生し刺されると、その部位にかゆみや皮膚炎を引き起こします。
マダニはやぶや草むらなどに生息し、散歩時に寄生することがあります。
マダニは多くの病原体を媒介し、吸血による貧血や皮膚炎などを引き起こします。
予防には飲み薬タイプ、スポットタイプ(滴下型)がございます。
犬や猫、予防方法によって料金は異なりますので、お気軽にお問い合わせください。

避妊去勢

推奨時期 6か月齢前後

繁殖予定のない犬と猫では、避妊・去勢手術を推奨しています。望まない妊娠を防ぐためだけではなく、高齢になった時にさまざまな病気を予防することができます。
当院では体内に糸を残さない避妊・去勢手術を行なっております。詳しくは避妊・去勢手術についてをご参照ください。


ページトップ